トリミング利用規約
株式会社ベアリッジの運営する「トワテラ」(以下「当店」といいます)のご利用にあたり、すべてのお客様に信頼・安心していただけるよう、以下の利用規約に同意の上ご利用くださりますよう宜しくお願い致します。
<必要書類>
- 1 年以内の狂犬病予防接種証明書
- 5 種以上の混合ワクチン接種証明書
- (♢) 抗体検査証明書(アレルギーまたは病院側の意向等の理由によりワクチンを打っていない場合ご提出をお願いします)
※上記の証明書は毎年確認させて頂きます。
<ご利用条件>
以下に該当するワンちゃんはトリミングサービスをご利用頂けません。
- 1年以内に狂犬病と5種以上の混合ワクチンの予防接種をしていない。
- 狂犬病・混合ワクチン接種後1週間以上経っていない。
- フィラリア・ノミ・ダニが寄生している。
- 生後3か月未満、初回ワクチン2回以上終わっていない。 ※1
- 人や犬に対して極度の攻撃性がある。
- 体調不良・伝染性の皮膚病・病気・妊娠中など、当店がトリミングを安全に行えないと判断した場合。
※1 子犬の時期のトリミングはとっても重要です。一度お問い合わせください。
<ご利用時のお願い>
- ノミ・ダニの予防を事前に行うようお願いします。 (万が一ノミ・ダニを発見した場合、トリミングを中止しお迎えに来ていただく場合があります)
- 持病(心臓疾患・てんかん等)がある場合は事前にお知らせください。
- 生理中のワンちゃんは事前にお知らせください。
- トリミング中の体調の変化によって施術を中断する場合がございます。
- 子犬・老犬・嫌がる子は無理をさせない為に、できる範囲でのトリミングをさせて頂きます。
- 当店はマナーベルトまたはマナーパンツの持参・装着をお願いしております。 ※2
※2 忘れてしまった場合は当店にて購入をお願いしております。(1 枚 110 円)
<トリミングについて>
- 施術前には飼い主様と一緒にワンちゃんの全身チェックを行います。
- ワンちゃんの負担を少なくする為、トリミングは休憩を挟みながら行う為お時間を頂きます。
- 基本的に耳毛の処理は抜かずに切るだけとさせて頂いております。 ※3
- 短いバリカンでのサマーカットは太陽光から肌を守れず体に熱がこもってしまう等のリスクがある為、当店では肌の見える長さのサマーカットは推奨しておりません。 ※4
- ワンちゃんの健康状態・毛質・毛量によっては希望されるスタイリングができない場合がございます。
- 抜け毛・毛玉・もつれが多いと判断した場合、別途料金を頂いております。
- 犬種基準サイズを超える場合、別途サイズ料金を頂いております。
- カットのお直しは、施術から1週間以内とさせて頂きます。
※3 病院の指示等で耳毛抜きを希望される場合は一度ご相談ください。
※4 皮膚治療・全身もつれ等の短くする必要があると判断した場合、あるいはリスクをご了承の上で短くしてほしいといった場合は短く切らせて頂きます。
<予約・キャンセルについて>
- 当店は原則予約優先となっております。
- ご予約の時間に遅れる際は必ずご連絡をお願いします。 ※5※6
- ご予約に対しての遅刻は、ご希望通りのサービス・カットが行えなくなる場合がございます。
- 連絡がなくご予約の時間から 15 分以上過ぎた場合、当日のご予約をキャンセル扱いとし、他のお客様を優先させて頂きます。
- 無断キャンセル・遅刻、ご予約日時の変更・取り消しが継続的の場合、今後当店のご利用をお断りさせていただきます。
※5 遅刻が確定すると判断した時点で、どこかの駐車場などに停車の上ご連絡ください。
※6 連絡を頂いた場合、ご希望のコースに添えない場合があることをご了承の上、通常より長めのお預かりとなります。
<免責事項>
- トリミング中にワンちゃんの健康状態、精神状態に応じ、当店の判断でトリミングを一時中断、又は中止する場合があります。尚、施術中にスタッフが嚙まれる等の危害が加わってしまった場合やその恐れがある場合もこちらの判断で作業を中断させていただきます。なお、この場合の慰謝料や損害賠償には応じかねます。トリミングを中止することになった場合、トリミング料金はそれまでに終了しているサービス内容の料金のみのお支払いになります。料金は当店の判断となります。
- 出来る限りお客様のご要望に添えるよう施術を行わせていただきますが、仕上がりがお客様のイメージと異なった場合であっても、当店の故意又は過失による場合を除き、原則料金の返還・値引きには応じかねます。
- 健康管理には万全を期しますが、お預かり中又は施術中に体調が悪くなる、病気を発見・発病、不可抗力によるケガを負った場合等は、当店の判断で作業を中断させていただきます。また、緊急を要する場合、基本はお客様のかかりつけの病院へお連れしますが、時間や距離などを考慮して当店最寄りの病院へお連れする場合があります。その際の治療費などはお客様ご負担となりますのでご了承ください。
- お預かりやトリミングのストレスなどにより帰宅後いつもより元気や食欲がない場合がまれにあります。暫く安静にさせてあげて下さい。その際の慰謝料や損害賠償には応じかねます。
- 持病、ケガ、眼疾患がある場合は事前にお知らせください。最新の注意を払い施術しますが、不可抗力により悪化する場合もあります。尚、ご帰宅後のトラブルに関しましては当店の方では一切の責任を負いかねます。
- 当店では、ワンちゃんの皮膚・被毛に対して、刺激の少ないものを使用しておりますが、まれに合わない場合もあります。 美容後の湿疹やかぶれ、フケなどについては対応しかねます。
- 〈ご利用条件〉〈ご利用時のお願い〉の記載のある事項をお客様が告げずあるいは事実と異なる事項を告げて当店が施術を開始し、それによりワンちゃんの発病・ケガ・死亡等が発生した場合には、当店では損害の賠償等を含め一切の責任を負いかねます。
- その他、当店の故意又は過失によらず、施術によりわんちゃんの発病・ケガ・死亡等が発生した場合であっても、当店では損害の賠償等を含め一切の責任を負いかねます。
<引き取りがない場合について>
営業時間を過ぎてもご連絡・お迎えのない場合、別途ホテル料金を頂く場合がございます。また、お預かり期間は最大1週間とし、1週間経過後もご連絡・お迎えのない場合には、そのワンちゃんの所有権を放棄したものとし、当店にてワンちゃんの処遇を決めさせていただきます。
トワテラドッグラン利用規約
株式会社ベアリッジ(以下「当店」といいます。)のドッグランのご利用にあたり、すべてのお客様に信頼・安心していただけるよう、以下の利用規約に同意の上でご利用下さいますよう宜しくお願いいたします。
【入場制限・ご利用できない場合について】
以下に該当するお客様あるいは愛犬をお連れのお客様は当店のドッグランを利用できません。また利用中に利用を中止していただきます。
- 予防接種(狂犬病・混合 5 種以上)を一年以内に受けていない愛犬。(証明書の提出を要します)
- 皮膚病等、伝染性疾患を発病している愛犬あるいはその疑いのある愛犬。
- 発情期の愛犬。
- 闘犬を目的として飼育されている愛犬。
- 他のお客様に対し危害を加えようとするあるいは攻撃的、必要以上に吠える、威嚇行為等をする愛犬。
- 営利目的のお客様。
- 愛犬をお連れではないお客様、あるいは犬以外の動物を連れたお客様。
- その他当店の判断により利用ができない場合があります。
【料金について】
当店の定めるとおりの料金をお支払い下さい。なお、入場後に当店の定める利用中止事項に該当し、利用を中止した場合であっても原則、料金の返還、減額は致しかねます。
【使用のルール等について】
- ドッグラン内は禁煙です。
- ドッグラン内でのお食事は禁止しています。(愛犬のおやつは大丈夫です。)
- ドッグラン内では、愛犬から目を離さないようにし、常に制御ができるようにして下さい。
- 飼い主様1人につき愛犬は2匹まで入場できます。愛犬が3匹いるときは、2人以上の飼い主様あるいは愛犬を制御できるお客様2人以上でご入場ください。
- 愛犬のフンやゴミは、ドッグラン内所定のゴミ箱にお捨て下さい。また、尿については、お客様に電解水が入ったボトルをお渡ししていますので、そちらをかけるなどして処理してください。
- 飼い主様は、ドッグラン内の状況を確認の上、他のお客様の安全が確保できる状況になったら、リードを放して下さい。
- 愛犬の行動をコントロールできない場合は、リードは放さないで下さい。また、一度リードを放した場合であっても、安全等を考慮する必要に応じてリードに繋ぐなどの適切な措置を講じて下さい。
- ドッグラン内にはフェンスを設置していますが、愛犬がフェンスを越えることのないよ うに飼い主様は注意を払って下さい。
- 愛犬と他のお客様の愛犬に喧嘩等が発生した場合には、お客様あるいは他のお客様の身体等の安全に配慮した上で、喧嘩の沈静化等を行って下さい。
- ドッグラン内でのトラブル(事故・愛犬の負傷・死亡・盗難・かみつきなど)は、お客様同士で解決して下さい。いかなる場合も、当店は一切の責任を負いません。
- 混雑時には、遊具(フリスビー、ボール、その他遊具)の使用を控えて下さい。
- 退出の際には、他のお客様の愛犬がドッグランの外に出ないように注意して退出して下さい。
- ドッグランから退出される場合には、愛犬をリードに繋ぎ、お客様にて愛犬の管理をお願いいたします。
- ドッグラン内にて、物販・勧誘行為を行わないで下さい。
- 上記事項に違反した場合には、速やかに利用を中止しあるいは退出いただきます。
- その他、利用に際し、当店のスタッフの指示に従って下さい。また、当店のスタッフ判断により、お客様の利用を中止しあるいは退出いただく場合があります。
【お子様をお連れのお客様の注意事項】
- 他のお客様の許可なしにお子様を他のお客様の愛犬に近づけたり、触らせたりしないで下さい。
- お子様の遊具等は持ち込まないで下さい。
- その他、お子様の安全と他のお客様あるいは愛犬の安全を配慮した行動をお願いいたします。
【利用の中止について】
- 利用当日の天候等により、ドッグランを安全に利用できないと当店が判断した時は、利用を中止していただきます。
- 【入場制限・ご利用できない場合について】に該当していることが判明したとき、【使用のルール等について】に違反したときは、速やかに利用を中止していただきます。
- その他、利用を継続することが相当でないと当店が判断したときは、利用を中止していただきます。
【免責事項等】
- ドッグラン内において発生したトラブル(事故・愛犬の負傷・死亡・盗難・かみつきなど)は、お客様同士で解決して下さい。仮にトラブルが発生し、お客様あるいは他のお客様に損害が発生した場合であっても、当店は名目の如何を問わず一切の損害賠償義務を負いません。
- お客様が第三者に対し損害を発生させた場合であっても、そのことにつき当店は何らの賠償義務を負うことはありません。
- 貴重品等については、お客様にて管理いただきますようお願いいたします。万が一、盗難・紛失等が発生した場合であっても当店は一切の責任を負うことはありません。
- 愛犬が人をかんだ場合には、お客様は速やかに保健所に届け出をお願いいたします。
【その他】
個人情報の取り扱いについては当店のプライバシーポリシーに定めるとおりとします。
当店のドッグランの使用に関連して発生した紛争については、当店の本店所在地を管轄する地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。